H様邸 進捗 ★アクアフォーム★
2025.06.19
皆様、こんにちは!
アイランドホームの杉本です。
今回は、現在工事中の平松の現場から、お家の快適さを左右する重要なポイント「断熱材」の施工風景をご紹介します!✨
こちらの住宅で採用しているのは、高性能なアクアフォームという断熱方法です。🌱
これは、硬質ウレタンフォームを現場で水の力を使って発泡させ、吹き付けて施工するんです!
写真でご覧いただくと分かるように、柱と柱の間に、隙間なくモコモコとした断熱材が充填されていますよね?☁️
これによって、高い接着性で家全体をすっぽり覆い、安定した断熱効果を発揮してくれるんです!🌞
.
🔵アクアフォームのここがすごい!
高い断熱性で、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を実現します。
気になる外部の騒音や、室内の生活音の漏れもしっかりシャットアウト!
静かで落ち着いた暮らしをサポートします。🤫
万が一火事が起こった場合も、アクアフォームは炭化することで燃え広がりを抑える特性があります。
🔴もちろん、どんな良いものにも注意点はあります。
リフォームや電気配線の変更時には注意が必要です。
シロアリ対策も必須なので、しっかりとした防蟻対策を施しています!🐜
長期的な性能維持のためには、定期的なメンテナンスも重要です。
私たちは、アクアフォームのメリットを最大限に活かしつつ、デメリットもしっかりと把握・対策することで、長きにわたり安心してお住まいいただける家づくりを目指しています。🏠✨
見えない部分だからこそ、妥協せずに。
快適で安心な暮らしのために、細部までこだわって施工を進めています!💪