アトリエ建築家が手がけるスタイリッシュな外観とインテリア、洗練されたプランニング、こだわりを突き詰めた家づくり。
それでいて、通常の注文住宅と変わらない価格を実現した独自の家づくりシステムが、R+houseの魅力です。
また、デザインや価格だけでなく、住宅としての性能や品質への意識も忘れません。
一級建築士の中でも、企業に属さず自ら設計事務所を構えているスペシャリストを、「アトリエ建築家」と言います。彼らは、単純に設計力やデザイン力に秀でているだけの専門家ではありません。R+houseというシステムのルールを熟知したうえで、価格を抑えつつ高性能・高品質な住まいを実現するため、持てる経験・技量を惜しみなく駆使します。R+houseの家は、彼らとのコラボレーションで完成すると言ってよいでしょう。
R+houseの家は、一般の木造住宅で用いられる在来軸組工法ではなく、独自の木質パネル「R+パネル」を使い建物を面で支える「パネル工法」を採用しています。壁と床が一体となった「面」により建物全体を支える構造となるため、家の荷重はもちろん、地震や風などによる外力をスムーズに分散することが可能です。耐震性だけでなく、耐風性もハイレベルな性能を備えているのが、R+houseの魅力となります。
設計・プランニングをアトリエ建築家が手がけながら、R+houseが通常の注文住宅と同程度の“手の届く価格”を実現できた理由──その要因の一つが「セミオーダー住宅」です。注文住宅は自由設計が魅力ですが、建材の種類・色・寸法などを一つひとつ吟味していくと、膨大な労力と時間がかかってしまいます。R+houseでは、「セミオーダー住宅」によってあえて一定の制約を設けることで、工程のムダを排し、コストの大幅な抑制に成功しました。
家族にとって家づくりはとても大事なことです。理想をカタチにするためにも家づくりをする前には知っておいてほしいことがあります。アイランドホームが大事な基礎知識をお伝えします。
マイホーム購入が初めてという方にとって、家を建てることや住宅ローンを借りることは、すべてが未知の経験となるでしょう。ただ、知らないことをそのままにしておくと、失敗を招く原因となりかねません。ここでは、皆様がトラブルに巻き込まれないよう、家づくりに必要な基礎知識を一通り公開します。
マイホーム購入ではどんな家を建てるかが主要なテーマですが、ほかにも「いくらで建てるか」など、お金の問題も決して軽視できません。とくに、住宅ローンの借り方・返し方次第では、その後の人生設計に大きな狂いを生じさせかねないため、注意が必要です。そこで、ここでは家づくりにおける資金計画の大切さについてお話しします。
一口に土地選びと言っても、どのような基準を設け、どう選ぶかは意外と難しいポイントです。そこで、土地選びで失敗しないためのポイントを解説します。株式会社アイランドホームは、不動産事業を手がけていることもあって、土地選びも安心してお任せいただけます。