【仕事納め】本年はありがとうございました。R+house鹿児島北店
2020.12.27
皆様、こんにちは! R+house鹿児島北店の山口でございます! 当社は27日が仕事納め。 本日はせっせと大掃除の予定です! メールでのお問い合わせは受け付けております! いつでもご連絡くださいませヾ(≧▽≦*)o さて、 この要塞の攻略戦(ただの大掃除)が今、始まります! と冗談はさておき、、、 本年は多数の方々に家づくり勉強会やモデル見学会にご参加 いただきました。 誠にありがとうございました。 来年度も皆様のお家づくりのお役に立てますよう 尽力して参ります。 来年度は1月17日に家づくり勉強会を開催予定と なっております。 ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
【着工】K様邸! R+house鹿児島北店
2020.12.25
皆様、こんにちは! R+houes鹿児島北店の山口でございます。 先日、K様邸がついに着工しました! とてもかっこいいお家になっていますので 非常に楽しみですψ(`∇´)ψ また先日地鎮祭を行いましたが、その際に神主様から いただきました「鎮物」を埋めました。 再度、身が引き締まる想いと 工事の安全とK様の益々の繁栄を祈願させていただきました。 K様のご厚意もあり、構造見学会、完成見学会を 実施予定です! R+houseにご興味のある方は、ぜひR+house鹿児島北店まで お問い合わせください。
【R+コラム】究極の断熱性能!?R+パネル。 R+house鹿児島北店
2020.12.24
皆様、こんにちは! R+house鹿児島北店の山口でございます! 今日はクリスマスイブ! 皆様、いかがお過ごしでしょうか☆ こういうときはイルミネーションを見に行ったり、 家族みんなでチキンやケーキを食べてで過ごしたり(´▽`ʃ♡ƪ 私は全く予定がなく、今日も明日もせっせとお仕事です☆笑 山口家は毎年恒例のケンタッキーとイチゴのショートケーキを なぜか前日に購入する母。 準備は大変ありがたいけど。。できたてがいい。。笑 と! いうことで! R+houesは多数好評いただいており、 棟数増加に向け、大工さんへの研修も行って おります( ̄︶ ̄)↗ 先日その研修会があり、 私も一緒に参加して参りました! そこに張り巡らされている究極の断熱性能を誇る 「R+パネル」(高性能版)がたくさん!!おお このR+パネルとは、旭化成建材㈱が販売する 「ネオマフォーム」とう断熱材と 耐震性を高める外面材「スターウッドMDF」パネル を合体させたものなのです! 本日はこの「ネオマフォーム」をご紹介! ↑これです! ネオマフォームは高い断熱性能をもち、かつ 長持ちする断熱材です。 まずはこちらの表をご覧ください。 断熱材もいろいろとございますが、 グラスウールや硬質、発砲ウレタンよりも高い「熱抵抗値」 があることがわかります。 熱抵抗値とは、「熱のつたわりにくさ」を表しています。 なので、外が寒ければ、熱抵抗値が高いほど、室内の熱が外に 逃げるのを防ぎますし、 外が寒ければ、熱抵抗値が高いほど、室外の熱が中に 入るのを防ぐことができます! 昨今、寒くなったり、熱くなったり、温度差の激しい日が あったりしますよね。。 先日も朝寒いのに、昼間コート来てたら暑さで 死にそうでした笑 だからどんな気候の変化に対応するには「熱抵抗値」 が高い方がいいに決まってますね。 ネオマフォームはそんな熱抵抗値がほかの断熱材と比べると ダントツに高いです。 真の高気密高断熱住宅には欠かせない存在ですね! 一方でデメリットもあります。 それは、「水」です。 ※どの断熱材も濡れてしまえばおしまいですが。。笑 ネオマフォームは水にぬれると一気に劣化し、白アリの温床や 木材の劣化に影響を与えかねかねません。 なので家の天敵でもよくある「結露」 これが一番問題です。 しかし、当社では問題は解決しておりますので ご安心ください( •̀ ω •́ )✧ ◆安心ポイント① 雨の日の施工は絶対にしていません。 (私たちは当たり前なのですが、この前雨の日に建て方をして いる他の工務店さんがあり、唖然としました、、泣) ◆安心ポイント② 木材に入れる金具や釘はすべて断熱処理を行います! 金具や釘は熱を伝えやすい鉄になりますので、 わずかではありますが結露の原因になることもしばしば。 そこで当社では、その部分に断熱処理かつ隙間をなくし て埋めることで防ぎます! 今の高気密高断熱住宅はここまでやってる 会社さんをおすすめします! ↑こんな感じ! 鉄は熱橋!注意しないといけないですね。 ◆安心ポイント③ 当社では0.5以下の気密性能:C値を保証。 24時間機械による換気計画を行い、結露を防ぎます。 空気の出口と入り口をはっきりさせ、計画的に換気を...
【地鎮祭】O様邸
2020.12.14
皆様、こんにちは! R+house鹿児島北店の山口大貴です。 先日はO様邸の地鎮祭でしたφ(゜▽゜*)♪ 天気も良く、地鎮祭というお祝い事にはもってこいの日でした! 朝のほどよい風と暖かい日を浴びて地鎮祭が始まりました! お子様も初めてのことで緊張されていた様子。。 しかし、なかなか体験できない地鎮祭! 貴重な思い出になったのではないでしょうか( •̀ ω •́ )✧ 四隅に塩をまいていきます! お子様もおじい様と一緒に玉串。 しっかりお辞儀や作法を守られてえらいです♪ 当社の現場監督もしっかり祈願。 O様邸の幸せな暮らしの為に いいお家づくりができるよう全力を尽くします! O様、この度は誠におめでとうございます。 R+houseにご興味のある方はR+house鹿児島北店へ お気軽にお問合せください☆
【地鎮祭】K様邸 R+house鹿児島北店
2020.12.11
こんにちは! R+house鹿児島北店の山口です! 先日は、K様邸の地鎮祭でした 地鎮祭は、お施主様の益々の繁栄と、工事現場の安全を 土地の神様(守護神)へ祈願します(^人^) また別の見方をすると 土地の神様へ土地の利用の許しを得るということ ですね! 当日は天気も良く、地鎮祭日和☆ お施主様にもご活躍いただきました♪ K様も「いよいよか!」と胸を躍らせていました( •̀ ω •́ )✧ 「お客様にとって資産価値の高い、オンリーワンの住宅を提供 する。」 私たちもいよいよ始まる工事に向け、お役に立てる喜びを胸に 身が引き締まる想いで地鎮祭に臨みました。 これからが楽しみですね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 構造見学会も開催予定です! ご興味のある方はR+house鹿児島北店へ お問い合わせください!
【建築家打合せ】K様邸 最終確認
2020.12.06
こんにちは! R+house鹿児島北店の山口ですq(≧▽≦q) 先日、K様邸の建築家打合せでした! プランの最終確認!( •̀ ω •́ )✧ 2回目のプラン提示の後は、 お施主様にて「赤ペンチェック」という作業があります! プラン提示後、お施主様には再度じっくり考えていただき、 ちょっとした修正や要望を図面に赤ペンでチェックする 作業のことをいいます(❁´◡`❁) 3回目の打合せでは、チェックいただいた内容を反映させ、 真のお施主様の図面が完成するのです(≧∇≦)ノ 本日は時間がありましたのでちょっとした仕様の打合せや 外構の想像もしていただきました! 3回目の打合せで図面はしっかり決まりますが、 建築家の先生とのお別れになるのでお施主様も ちょっと寂しそうでした。。。`(*>﹏<*)′ それだけ、3回の打合せが充実していた ということですね☆ お見せできませんが、最後は先生とK様と担当で写真撮影! 終始和やかな打合せでした♪(´▽`) R+houseにご興味がある方はR+house鹿児島北店へ お問い合わせください!
【R+コラム】日本の住宅って寿命が短い!?
2020.12.04
皆様、こんにちは! R+house鹿児島北店の山口でございます! 今日はですね、まずこれを見ていいただきたいんですけど、 どどん!ψ(`∇´)ψ …社会の授業とかにでてきそうなグラフですね笑 これは、住宅が何年で壊されているか、日本とアメリカとイギリスを比べたものなんです。つまり、各国のマイホームの寿命を比較したものなんです! イギリス77年…アメリカ55年…日本…30年… むむ!(;´д`)ゞ 実は、このグラフからわかることは… 日本は先進国の中でもお家の性能が低めの国 ってことなんです! 意外じゃないですか(⊙x⊙;) 海外のおうちってなんか古いイメージもありますけど、 意外と数字を拾っていきますと日本のおうちって長持ち しないんですよね。長寿の国なのにですね。(;´д`) 実はですね、 「お家の寿命が低い=お家の性能がかなり低い」 ってことなんです。 今は人生100年時代とか、エコロジーとか持続可能な社会 とかサスティナブルとかセッズとかいろいろいわれているのに、 数千万の高い買い物が30年しか持たないなんであり得ない ですよね。。 だからこそ今後家を建てるときは「性能」が大切なのです! ( •̀ ω •́ )✧ どうしたら寿命の長いお家を作れるか、 気になる方はR+house鹿児島北店までお問合せください!
第11回賢い家づくり勉強会 R+house鹿児島北店
2020.12.01
皆様、こんにちは! R+house鹿児島北店の山口です☆ 冬本番。。。寒さがつらくなってきましたね (;´д`)ゞ 皆様お家は寒いですか?? R+houseの住宅は、 冬あったかくて 夏すずしいお家♪ 温度設定もカンペキですψ(`∇´)ψ さて、先日は第11回賢い家づくり勉強会でした! ご参加頂いたお客様より 「住宅会社に確認すべきことがわかった」 「気密性能がこんなに大切だと知らなかったし、数字で確認できるのはいいですね」 「知らない事ばかりですごく勉強になりました」 などなど… うれしいお言葉をいただきましたヾ(≧▽≦*)o アンケートでは「大変満足した」が100%! 当社も真剣ですが、 お客様ももちろん真剣に勉強いただきました( •̀ ω •́ )✧ 当社は勉強会の後、カフェアイランドヴィレッジでのランチの ご提供がございます! 頭を満たしていただいた後は、おなかも満たしていただき 皆様、楽しんでいただけたようです(*^-^*) 次回は2021年1月17日に開催予定です! ご興味がある方はR+house鹿児島北店へお問合せください☆